ゆめカフェができるまで           

今度はおぬしが夢を叶える番じゃ

映画『ボヘミアン・ラプソディ』すべての人が、マイノリティーである

 

すべての人が、マイノリティーである。

 

伝説のバンド、クイーンとボーカルのフレディを描いた映画ボヘミアン・ラプソディ』の公開に合わせて、数日前、NHKでバンドメンバーの独占インタビューが放送されました。

 

そのインタビューで、印象に残ったのが、バンドメンバーが言った冒頭の言葉。

すべての人が、マイノリティーである。

 

ボーカルのフレディ・マーキュリーが、エイズによる気管支肺炎で亡くなったのは、1991年11月24日、45歳の時。マイノリティーであることに、生涯苦悩していたそうです。

バンドメンバーは、マイノリティーは、フレディだけではなく

自分も含め、すべての人がマイノリティーであると話したのです。

 

これには、ものすごく共感しました。

外から見て、分かりやすいマイノリティーだけが取り上げられますが、

外から見て分からないマイノリティーもたくさんある。

 

たとえば、先日、発達障害の方の講演会に行きましたが、

見た目は、なんでもできるビジネスマン。

頭の回転がよく、特技もたくさんあって、

今ではどこからどう見ても、エリートですが、

発達障害を抱えていて、人と違うことから学校になじめず、

幼いころは大きな生きづらさを抱えていたそうです。

この方がおっしゃっていました。

 

一番大切なことは、

不得意を補うのではなく、

得意を磨き上げること。

 

自分にふさわしい居場所さえ見つけられたら、

その人はでっかく輝く。

 

もちろん私自身も、マイノリティー

ふさわしい居場所がピンポイントすぎて、

見つけるのにたいそう時間がかかっています。

まだ見つけ途中。

 

だから、さまざまなマイノリティーに対して、

自分ごととして、共感するのかもしれません。

 

目前の目標は、ママ出版社を軌道にのせること。

だけど、大きな軸のライフワークは、マイノリティーに関すること。

いつも心の奥底にあることを

ここでメモっておきたいと思いました。