ゆめカフェができるまで           

今度はおぬしが夢を叶える番じゃ

環境をテーマにした「森バル」

 

まさ出版では、絵本完成の打ち上げも「森オフィス」で。

 

絶好のピクニック日和だった週末、

いつもの「ふるさとの森」で

あずちゃん家族と、絵本の完成を祝う会を開きました。

 

何かお祝いがなくても、

桜の季節、新緑がまぶしいころ、紅葉シーズンは、

 

家族や友人とお酒を飲みながらわいわい話します。

こちらは「森バル」と呼んでいます。

 

子どもたちは、目の前の遊具で遊び、

大人は、木のテーブルにお酒(昼間から!)と

サンドイッチ、おつまみを広げてのんびり。

この日の飲み物リストは、あずちゃんの差し入れの桃のお酒と、

私が持参したシードルとビール。

 

室内だと、子どもが退屈して、親は世話に追われますが、

ここでは、自然という飽きない遊び場があります。

 

だから、親同士はゆっくり心ゆくまで、お酒とおしゃべりを楽しめました。

キャンプ好きのお友達が言っていたこと。

 

「親がゆっくり飲めるからキャンプに行く」

その言葉が、なるほどこういうことかと、納得できました。

 

お酒を飲みながら、ゆるゆるしていたら、

またひとつ、あずちゃんがひらめきました。

 

「この場所で、みんなで集まって森パーティーみたいなことをやれるといいね」

 

目がキラキラして、何かおもしろいことを思いついたようです。

あずちゃんが、ばーっと話し始めたのは、こんな内容でした。

 

夏の夕暮れの森で、森パーティー

キッチンカーで食べ物と飲み物出して、

地元の音楽家が生演奏して(森の音楽フェス)

親子が集まってゆっくりくつろぐの。

 

テーマは、「自然環境を大切にすること」。

各家族、ワークショップで作った手作りのランプを持ってきて、

それを照明にするの。

※ソーラークッカーを使うといい(byキャンプマスター)

 

ああ、そうそう。「まさちゃん、グランピングって知ってる?

今、すごくはやってるんだよ。そういう、ちょっとおしゃれなイメージ。

 

キャンプなんだけど、

テントの中にクッションとかきれいな敷物とか

あって、自然のなかで快適にくつろげるの。

ここの森バルはそのグランピングのイメージ。

おしゃれなママが来たくなるような、森でグランピング」

 

グランピングって、何? なにか新しい食べ物のジャンル??

 と最初は???でしたが、

 

調べてみると、グランピングという言葉は、

かなり前から知られていたようです。

 

グランピングとは。

グラマラス/Glamorous(魅力的な)とキャンピング/Camping(キャンプ)を組み合わせた造語。自分でキャンプ道具を持って行ったり、テントを張ったりすることなく、自然環境の中でホテル並みの豪華で快適なサービスが受けられる、新しいキャンプスタイルのことーー。と辞書では説明されています。

 

つまりはこういうことだ。

自然の中に都会の快適空間を持ち込み、贅沢にキャンプを楽しむアウトドアのスタイル。新しいリゾートのカタチ。

 

グランピングは最近のブームではなく、イギリス、フランス、イタリアの貴族たちが好んでいたスタイルだそう。その歴史は19~20世紀初頭までさかのぼり、20世紀の後半には、銀幕のスターや作家、ファッションデザイナーが、地中海の孤島や、アルプスの山中でグランピングを楽しんだ。

 

なるほど。

ゴリゴリのインドア派だけど、自然に触れたい私には

ものすごくしっくりきました。

 

等々力緑地は、来年の東京オリンピックの舞台にもなるところ。

近所の人や海外の人といっしょに、

この森で、森バルできたらいいだろうなあ。

 

「 イメージ完璧に浮かんだわ。今度絵を描いてくる!!」

あずちゃんは、ノリノリです。

 

まあまあ、

まずは、私の家族とお友達から、ちっちゃく実行(笑)

 

「森でただピクニック、ただおしゃべりする、じゃなくて

こうなんていうか、おしゃれなイメージ。

テントがなくてもいいのよ。きれいな敷物一枚でもいい」とあずちゃん。

 

ふむふむ

とりあえず、美しい敷物一枚あれば、

一般的なビニール製のシートより、グランピングっぽい。

では、イデーやコンランショップに、美しい敷物を見に行こう。

 

キャンプマスターの友人に、道具について聞いてみよう。

さらに、おいしいオードブル、生演奏、踊り(ベビーサルサとか?)

どんなスタイルがより楽しめるか、回数を重ねていこう。 

 

食べ物つくれるよーという人、

グランピングに興味あるよーという人、

イベントつくるの好きだよーという人、

キャンプ用品の協賛するよーという人、

プラゴミの普及活動をするよーという人、

音楽ならまかせてーという人、

「ガラス瓶ランプ」のワークショップをひらけるよという人、

広報できるよーという人、

そのほか、こんなことならお手伝いできるよーという人、、、

 

みんなが集まれば、何か楽しいことが起こりそうな予感……